こんにちは!健康堂整骨院 大倉山本院です!
6月もそろそろ終わり、7月になってきますね。
本格的に夏がきますね、、、。
水分をたくさんとって熱中症には気をつけましょう!
今回は、緊張型頭痛についてお話させて頂きます。
緊張型頭痛にも種類が2種類あって、1つ目が身体的なストレスによる頭痛です。
無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激にして痛みが出てきます。
特に、首筋の筋肉が弱いほど、頭部をしっかりと支えることが出来ずに頭痛を引き起こされてしまいます。
2つ目が精神的なストレスによる緊張型頭痛です。
身体的なストレスがなくても、精神的なストレスのみが原因で頭痛
を発症するケースがあります。
このような、精神的なストレスを原因とする緊張型頭痛には、生真面目な性格や几帳面さを持った人がなりやすいです。
緊張型頭痛の症状としては、鈍い痛みが特徴ですが、我慢ができないほどではないのが普通です。
数時間~数日の頭痛が反復性に起こる場合と、持続的に毎日のように続く場合があります。首や肩こりを伴うこともあります。
頭痛は多くの方が一度は悩まされたことがある症状だと思います。
それによって効果的な施術も変わってきますので、しっかりと調べることが大切です。
当院では頭痛に対する施術も行っております。
なにかお困りのことがある方はお気軽にご相談ください。